愛媛
酒蔵名:梅美人酒造株式会社
創業年:大正5年(1916年)
蔵開きイベント:10人くらいのグループ単位で蔵開き
インターネット販売あり
大正5年に創業し、百年以上の歴史を持っており、敷地内の5ヶ所の建物が国の登録有形文化財に認定されています。
梅美人のお酒は、緑深い四国の清らかな水と、伊予南予の明るくおおらかでキップの良い風土から生まれたお酒です。
商品を通して、日本酒の原点、醸造文化のすばらしさをお客様に提供していきたいと思っております。
愛媛県産の「しずく媛」という良質な酒米を50%まで磨きこんだ一品。
柔らかくとろけるような旨さが魅力の贅沢な日本酒です。
華やかな香りを感じながらスッキリと後味の良い飲み口をお楽しみいただけます。
おすすめの飲み方 | よく冷やし檜枡などの匂いの強い器ではなく、ガラス製の器などで香りと共に味をお楽しみください。 お魚料理はもちろんのこと、肉料理や中華料理といったこってり系の料理にも合います。 |
---|
【大吟醸 鷹雄】
原酒ですのでアルコール度数は高いですが、フルーティーな味わいで女性にも好んでお飲みいただける品です。
【みかんのお酒 媛麗】
全国に誇る一級品”愛媛県八幡浜産みかん”果汁100%のお酒です。
【梅美人の梅酒】
愛媛県産”南高梅”丁寧に洗浄し、ホワイトリカーにじっくりと漬けこんだ高級梅酒です。
住所:796-0088 愛媛県八幡浜市幸町 1557-2
アクセス方法:八幡浜駅から車で10分
裁判所前バス停から徒歩5分
定休日:日曜・祝日
見学可能時間:平日9:00~17:00、土・日・祝については予約のみ受け付け可
見学料金:500円(税込) お土産付き
URL:http://www.ume-bijin.co.jp
電話番号:0894-22-0312
御酒印帳とは、御酒印帳公認酒蔵を巡り、御酒印(お酒ラベル)を収集し貼り付けて、お酒の感想などを記録して楽しむものです。御酒印帳の左ページに登録銘柄ラベルを貼り、右ページに蔵元の特徴、お酒の特徴や行った思い出などご自由に書き込むことができます。また、スクラップブックや旅の思い出日記など、ご自由に使用して頂く事も出来ます。
価格:¥1,500(税別・送料別)
SEARCH