御酒印帳ロゴ御酒印帳ロゴ

酒蔵検索

新着情報

高知

酒蔵について

酒蔵名:高知酒造株式会社

創業年:明治16年(1883)

蔵開きイベント:-

御酒印帳取扱

インターネット販売あり

清流「仁淀川」での酒造り
高知酒造は、高知県にある仁淀川水系で日本酒造りを行っています。仁淀川は「仁淀ブルー」や「奇跡の清流」と言われるほど、水面が綺麗な青色で、透明度が高いことで非常に有名です。
国土交通省による水質調査では「水質が最も良好な河川」として、何度も日本一に輝いています。
私たちは、豊かな自然が生み出したこの仁淀川で、魅力ある日本酒をつくり、世界中の人々に届けていきます。

御酒印帳登録銘柄について

ラベル

登録銘柄:仁淀川 CEL24純米大吟醸 磨き50

高知県独自開発酵母「CEL24」を使用。デリシャスリンゴのような芳醇な香りに、スッキリとした甘口。おすすめのペアリングとして料理はもちろん、チーズやスィーツとも合います。

使用米:五百万石(国産)
精米歩合:50%
アルコール度:16度
日本酒度:-4
酸度:+3
アミノ酸度:1.95
日本酒以外の焼酎等:リキュール製造(ゆず・文旦・しょうが・うめ)

おすすめの飲み方冷や(冷蔵庫で冷やしてお飲みください)

その他の情報

その他のイメージ

その他のイメージ

その他のイメージ

アクセスについて

住所:高知県吾川郡いの町勝賀瀬780-2

アクセス方法:〈 バス 〉 勝賀瀬から徒歩8分
〈 車 〉 高知西バイパス是友ICより16分

定休日:土・日・祝 【営業時間】9:00〜18:00

見学可能時間:-

見学料金:-

URL:https://kochisake.com

電話番号:088-897-0314

御酒印帳イメージ

御酒印帳

御酒印帳とは、御酒印帳公認酒蔵を巡り、御酒印(お酒ラベル)を収集し貼り付けて、お酒の感想などを記録して楽しむものです。御酒印帳の左ページに登録銘柄ラベルを貼り、右ページに蔵元の特徴、お酒の特徴や行った思い出などご自由に書き込むことができます。また、スクラップブックや旅の思い出日記など、ご自由に使用して頂く事も出来ます。

価格:¥1,500(税別・送料別)

オンラインストアで購入するblank

トップへ戻る
Copyright 御酒印帳プロジェクト All rights reserved.