島根
酒蔵名:株式会社 竹下本店
創業年:慶応2年 (1866年)
蔵開きイベント:-
御酒印帳取扱
飲食店・直売所併設
インターネット販売あり
創業 慶応2年(西暦 1866年)、神話のふるさと出雲の地、中国山地のふもとに位置する掛合町で 150年余の造り酒屋。大吟醸は山田錦を3割5分まで磨き上げ、出雲蔵人がていねいに仕込み、芳醇な香りに吟醸の深い味わいの飲み心地を楽しめます。主な銘柄は「出雲誉」、「都の西北」、「KAKEYA」、「ダイゴラベル」。
酒蔵敷地内に「かけや酒蔵資料館」「竹下登記念館」があります。
蔵元竹下家12代当主竹下登(第74代内閣総理大臣)を偲び、好んで揮毫していた「我が道を行く」」を、酒蔵の最高クラスとなる大吟醸の銘柄に冠しました。
使用米:山田錦 精米歩合:35%
アルコール度:16~17度 日本酒度:+2
酸度:1.8 アミノ酸度:非公開
おすすめの飲み方 | - |
---|
かけや酒蔵資料館
住所:〒690-2701 島根県雲南市掛合町掛合955-1
アクセス方法:松江市駅から車で45分
定休日:月曜日
見学可能時間:開館 10時~16時
見学料金:-
URL:http://www.takeshita-honten.com/
電話番号:0854-62-0008
御酒印帳とは、御酒印帳公認酒蔵を巡り、御酒印(お酒ラベル)を収集し貼り付けて、お酒の感想などを記録して楽しむものです。御酒印帳の左ページに登録銘柄ラベルを貼り、右ページに蔵元の特徴、お酒の特徴や行った思い出などご自由に書き込むことができます。また、スクラップブックや旅の思い出日記など、ご自由に使用して頂く事も出来ます。
価格:¥1,500(税別・送料別)
SEARCH