茨城
酒蔵名:合同会社廣瀬商店
創業年:文化2年(1805年)
蔵開きイベント:-
インターネット販売あり
"永きにわたり飲み続けてもらえる酒づくり
霞ヶ浦にそそぐ恋瀬川のほとり、西に筑波山を望む高浜の地に廣瀬商店は文化二年(1805年)創業しました。
酒造りに適した寒冷な土地と、筑波山水系の良質な地下水に恵まれ、永く二百年に渡って地域の皆様から愛されて参りました。
むかしから、変わらず、奇をてらわず生活の一部として溶けこむ「飲み飽きしない味わいの酒」でこれからも永く地域との優しく深い結びつきを大切にしていきます。"
※蔵見学は要予約
力強い酸味と芳醇濃厚な味わいで飲み飽きしない旨味とコクを併せ持つ万能清酒。どっしりとしたボディでしっかりと酸が効いているのが大きな特徴です。
使用米:ゆめひたち100%
精米歩合:75%
アルコール度:15~16%
日本酒度:+3
酸度:1.6
アミノ酸度:1
おすすめの飲み方 | 常温 /冷酒 /熱燗/レモン炭酸水で割って日本酒ハイボールとしてもおすすめです。 |
---|
住所:〒315-0045 茨城県石岡市高浜880
アクセス方法:JR常磐線高浜駅より徒歩7分
定休日:土日祝祭日(休日に蔵見学の場合は事前に相談ください。)
見学可能時間:9:00~16:00
見学料金:ー
URL:https://shiragiku-sake.jp/
電話番号:0299-26-4131
御酒印帳とは、御酒印帳公認酒蔵を巡り、御酒印(お酒ラベル)を収集し貼り付けて、お酒の感想などを記録して楽しむものです。御酒印帳の左ページに登録銘柄ラベルを貼り、右ページに蔵元の特徴、お酒の特徴や行った思い出などご自由に書き込むことができます。また、スクラップブックや旅の思い出日記など、ご自由に使用して頂く事も出来ます。
価格:¥1,500(税別・送料別)
SEARCH